みんなで楽しくパフェづくり体験
こだわりのイチゴ
使っているイチゴの糖度は最高で15度まで上がります。糖度が高いイチゴを作るためには寒さがとても大切で美濃市上野(かみの)は夜間の気温がほぼ毎日氷点下になります。
イチゴは産直パーラーChuSanKanから2km離れた場所で採れたもので、この地域のイチゴです。
中山間地域の寒さが育てたイチゴを堪能してください

イチゴが主役です
一点だけ、わがままを聞いてください!せっかくのイチゴを味わって欲しいのでパフェの材料は甘さ控えめです。生クリームは砂糖を使用せず、タルトは薄く焼くことで、よりイチゴを感じられるスイーツになります。
menu-メニュー-

あなたの投票で決まるパフェ-1月ver.-¥1500
インスタグラムの投票で決まったパフェです。
毎週アンケートを取り、パフェの中身をみんなで決めました。2月ver.のパフェもあなたの投票で決まります。テーマは「バレンタインチョコ」であなたの投票でふさわしいパフェにしましょ!
~内容(上から)~
・イチゴ&生クリームのタワー
・ダイスカットのイチゴ
・生クリームオンリー
・イチゴ&生クリーム
・クッキー
※コンフィチュールなどを追加でご注文できます。
世界に一つだけのパフェづくり体験
¥2000
あなただけのパフェを作ろう!
「どんなパフェにしよう?」まずはイメージを描いてください。映えるパフェにする?サクサク食感も加えてみる?
~基本セット~
・自慢のイチゴ
・スライスカットのイチゴ
・イチゴのコンフィチュール
・イチゴのジュレ
・クッキー
※子ども料金は500円引き(その場合、基本セットのクッキーがなくなります)


【数量限定】世界で一つのタルト作り
¥2000
タルトは3枚!個性豊かなタルトを作りましょう。
タルトは通常よりも薄く焼き、イチゴを優しくサポートしてくれます。
~基本セット~
・自慢のイチゴ
・スライスカットのイチゴ
・イチゴのコンフィチュール
・イチゴのペースト
※子ども料金は500円引き(その場合はタルトが1枚減ります)
生クリームが余ってしまった・・・
気づいたら生クリームが余ってしまった…。そんなときは追いイチゴをしましょう
¥200
-
イチゴのコンフィチュール ¥300
イチゴと少量の砂糖で煮込んだもの。ジャムよりもイチゴの果肉が強く残り、よりイチゴを感じられる
-
イチゴのペースト ¥350
イチゴをすりつぶしたもの
-
キウイフルーツ ¥200
関市洞戸で採れたキウイフルーツ。いろどり豊かになります
-
キウイのコンフィチュール ¥250
キウイの酸っぱいのが苦手。という方にオススメ
-
クッキー ¥100
サクサク食感のクッキー
-
白玉 ¥100
もちもち食感の白玉もち
-
粒あん ¥150
白玉との相性は抜群です
-
コーンフレーク ¥100
かさましによく使われるコーンフレーク。贅沢にイチゴでかさまししません?
-
わらび餅 350
つるんと食感のわらび餅。きなこがまぶしてあります
【1日3つ限定】高さを求めたパフェ
イチゴをたくさん食べてほしい…そんな思いからパフェが高くなりました。
上は生クリームとイチゴで、間にブラウニーを挟みました。
グラスにはイチゴのペースト、コンフィチュール、イチゴジャムを使い食べ進めるごとに甘くなっていきます。
最後はイチゴで甘酸っぱくすっきりとした味わいで〆ましょう!
